新卒が来ない…中小企業が知らない2つの原因と改善策

日本では少子高齢化が進んでおり、多くの企業で人手不足が深刻化しています。
特に中小企業では、新卒の求人を出してもなかなか応募が来ないと悩んでいる企業は多いです。
しかし、中小企業でも求人方法を見直せば、優秀な人材を確保することが可能です。
ここでは、中小企業に新卒が集まりにくい理由を解説するとともに、中小企業でも応募が来る方法をご紹介します。

中小企業に新卒応募が来ない理由

新卒求人に応募してもらうためには、まず「なぜ中小企業に新卒応募が集まりにくいのか」という理由を知っておかなければなりません。
以下に、もっとも多い2つの理由をご紹介します。

会社の名前を知らない

学生にとって中小企業は大企業と比べるとあまり知ることのできる機会が多くありません。
中小企業の中にも素晴らしい企業がたくさんあることを多くの学生は理解していますが、聞いたことがない名前の企業が多すぎるという背景があります。

例えば、大手企業の場合はCMで見たことがあったり、自分の使っている商品の企業だったりすることが多く、日頃から名前を聞く機会が多いのです。
見聞きする機会が多いと、社会人経験のない学生に「大手なら安心」という印象を与え、大手企業に応募が集まることになります。
会社の名前を知らないことが、求人に応募しにくいひとつの原因となっているのです。

会社の魅力がわからない

名前を聞いたことがない企業であっても、魅力的なアピールをしていれば、新卒からの応募は集まってきます。
中小企業の中で、新卒の応募が集まらない企業の多くは、自社の強みをアピールしきれていません
なかには、自社がアピールできる部分を理解していない企業もいるのです。

また、企業側はアピールしているつもりでも、学生にとって魅力的なアピールでなければ応募につながりません。
多くの学生は、インターネットから企業の情報を収集します。
インターネットで調べても情報が少なかったり、更新されておらず情報が古かったりすると、企業の素性がわからず応募しない人が多いでしょう。

名前だけで応募が集まる大企業とは違い、中小企業では自社の強みをしっかり訴求しなければなりません。

応募者と連絡がつかない!採用の方法を見直して予防しよう

実は「中小企業でも良い」と思っている学生は約4割

先ほども解説したとおり、学生は中小企業の中にも魅力的な企業がたくさんあることは理解しています。
実際に、マイナビが21年卒就職意識調査をおこなった結果でも、「やりがいのある仕事であれば中堅・中小企業でもよい」または「中堅・中小企業がよい」と答えた学生は41.1%という数字が出ているのです。
学生は、大手にしか興味がないと思われがちですが、会社の魅力をしっかり伝えられれば、中小企業でも人が集まるということがわかります。

引用:「マイナビ 2021年卒大学生就職意識調査」

会社の魅力を学生に伝えるには?

これまでの流れから、中小企業が新卒向けの求人を出す際に重要なのは、「企業の魅力や強みをアピールする」ことであることが明確になりました。
ここからは、具体的にどのようにすれば魅力を伝えることができるのかについて解説していきます。

仕事内容や将来のキャリアを明確に記載する

新卒の多くは、「自分のやりたいことができる仕事」を求めています。
しかし、企業の情報量が少なすぎると、実際に働いたときや将来がイメージしにくく、応募までアクションを起こせないのです。

求人媒体には、具体的な仕事内容や、働きながら身につけられるスキル、将来のキャリアなど、できるだけ詳細を明確に記載しておきましょう。
明確に記載しておくことで、企業への安心感を抱きやすくなるほか、入社後のイメージがしやすくなり応募につながります。
求人を出す際には、求職者の立場になって不足している情報がないか確認すると良いでしょう。

情報発信を積極的に行う

応募が集まらない中小企業の多くは、インターネットを上手く活用しきれず、新卒の目に止まっていない傾向にあります。
新卒のほとんどは、インターネットから企業の情報を集めるので、求人情報を豊富に盛り込んだ企業ホームページを制作するのはとても良い方法です。
また、安心できる企業、意欲的に人材を欲しがっている企業と思ってもらうためにも、SNSを活用した学生とのコミュニケーションはとても有効な手段といえるでしょう。

いつでも手軽に企業とコミュニケーションが取れる窓口を作っておくことで、企業への不安を解消でき、応募につなげやすくします。
しかし、ここで問題となるのは手間の多さです。SNSでコミュニケーションを取って運営していくには、それに従事する人を充てなければなりません。

そこで、採用までの工程を効率化できるnext≫が役に立ちます。
next≫はLINEを活用した採用管理ツールで、採用にかかる人件費や手間を大きく削減できます。
ただのコミュニケーションツールとしてだけでなく、LINEを使って応募者とのコミュニケーションから進捗管理まで採用業務を一元管理できるため、スピード感のある採用が可能です。
LINEなら、メールよりもメッセージを読んでもらいやすく、親密感のあるコミュニケーションが実現するので、企業の信頼感アップへもつながります。
新卒応募が集まらず困っている中小企業は、ぜひ一度導入を検討してみてください。

まとめ

中小企業でも、やり方次第で新卒応募は集まります。
情報の惜しみない提供や積極的なコミュニケーションで、新卒学生に企業の強みや魅力を伝えていきましょう。
コミュニケーションから採用までスムーズにおこなえるツール、next≫の導入も検討してみてください。

資料請求はこちら

LINEにしかできないコミュニケーションを採用に

資料請求

『3分でnextが分かる』
特別資料を簡単にダウンロードいただけます。

資料請求
導入事例

導入イメージを実際につけたい方は
事例をご参照ください。

導入事例
お問合せ

ご不明な点などございましたら
お気軽にお問合わせください。

お問合せ