これからの新卒採用はオンライン説明会が基本!ポイントについて解説

インターネットの普及や近年の社会状況の変化をきっかけに、新卒採用活動の際にオンライン説明会を導入する企業が増加しています。
では、オンライン説明会とはどんなもので、企業にとってどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

この記事では、オンライン説明会の種類や特徴、企業に対するメリット・デメリットに加え、オンライン説明会を成功させるためのポイントについて紹介します。

新卒採用の現場で主流となりつつある「オンライン説明会」とは?

新卒採用の現場では、オンライン説明会が主流となりつつあります。
まずは、オンライン説明会とはどのようなものなのか、どのような方法で行うのかという点について確認していきましょう。

Web上の会社説明会

オンライン説明会とは、Web上で行う会社説明会のことを指します。
PCやスマートフォンを活用し、Web上で企業の担当者がカメラに向かって自社の説明を行います
新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり、オンライン説明会を実施する企業の数は急激に増加しました。
コロナ禍で感染症対策として接触機会を減らす目的で取り入れた企業も、現在では学生が参加しやすいといった利便性から継続してWebの活用を続けています。

オンライン説明会の手法はふたつ

オンライン説明会の手法は、大きくわけてふたつあります。
それぞれ特徴が異なるため、把握したうえでオンライン説明会の開催方法を検討することが大切です。

ライブ配信型

ライブ配信型のオンライン説明会は、リアルタイムに配信を行う形で開催するものです。
リアルタイムに配信を行うため、質疑応答など学生と直接コミュニケーションを取ることができる特徴があります。

録画配信型(オンデマンド型)

録画配信型(オンデマンド型)の会社説明会は、事前に撮影しておいた会社説明会用の動画を掲載し、学生に視聴してもらう形で開催します。
学生の都合に合わせて視聴するタイミングを選択できる点が強みで、学生は気になるところを繰り返し見直すことができます。

オンライン説明会で使えるツールとは

  • Zoom
  • Google meet
  • Microsoft Teams

オンライン説明会で使えるツールはさまざまですが、参加者に費用がかからずに、無料で利用できるものが おすすめです。
ZoomやGoogle meet、Microsoft Teamsであれば、参加者は無料で利用でき、 アカウント作成も 比較的簡単なツールです。
さらに、 最大で参加できる数はZoomは300名、Google meetは100名、Microsoft Teamsは 無料版なら250名までとなっています。
1度に大勢の学生に向けて 説明会を行えるため、 非常にお手軽かつ便利なツールとなっています。
会社によって、 セキュリティルールなどが異なるため使用できるツールが異なると思いますので、 利用の際には自社にあった ツールを選ぶようにしましょう。

企業にとってオンライン説明会はどんなメリットがある?

企業にとって、オンライン説明会はどのようなメリットがあるのでしょうか。
効果を引き出しながらデメリットに対する対策を講じるためにも、導入前に確認しておきましょう。

説明会の手間やコストを抑えられる

オンライン説明会のメリットは、説明会の手間やコストを抑えられる点にあります。
会場の確保や配布資料の準備などは必要ないため、人事担当者の業務負担軽減や採用活動のコスト削減に最適です。

参加する学生の数がオフラインより多い

Webで行うオンライン説明会は日本全国どこからでも参加できるため、場所や距離移動などの制限がないため、学生の参加ハードルが低くなる特徴があります。
より気軽に参加できることから、オフラインよりも参加する学生が多い点もメリットのひとつです。

企業にとってオンライン説明会はどんなデメリットがある?

オンライン説明会のデメリットについて紹介します。

会社の雰囲気を伝えにくい

オンライン説明会では、会社の雰囲気を伝えにくい点がデメリットとして挙げられます。
直接会ってやり取りするのとは異なり、Web上で企業の魅力をアピールするための方法が限られてくることが理由のひとつです。
社内を撮影した写真や動画を掲載する、社員の一日密着など独自の内容を盛り込むなど、入社後のイメージが明確になるように工夫する必要があります。

専用機材を準備する必要がある

オンライン説明会では、撮影・配信用の専用機材を準備しなければなりません。
カメラや照明、マイク、配信するのであれば編集ソフトなど、さまざまな道具の準備に初期コストがかかります。
画質が悪い、照明が少ないような状態でオンライン説明会を行うと、うまく魅力をアピールできなくなる可能性があるため注意が必要です。

オンライン説明会を成功させるポイント

オンライン説明会を成功させるためには、いくつかのポイントを押さえて準備しておくことが重要です。
ここからは、オンライン説明会を成功させるためのポイントや準備のコツを紹介します。

説明会終了後の導線設計

オンライン説明会を開催する場合、説明会終了後の導線設計を行い、応募までの流れを明確にしておく必要があります。
説明会後になにもないとすぐに離脱して別の企業に流れてしまうため、面接や自社のHPなど次のステップにつなげるための仕組みづくりが必要です。
応募フォームへの誘導やアンケートの実施で興味度合いを測るなど、説明会終了後のアクションを検討しておきましょう。

ネットワーク環境や専用機材の準備

オンライン説明会を行う場合、ネットワーク環境や専用機材の準備が必要になります。
安定したネットワークで、映りが良いカメラ、相手が聞き取りやすいマイク、参加者の立ち位置確認など、見ている学生を意識したうえで準備しましょう。
また、必要に応じて動画ソフトや管理ツールを導入し、効果的に自社のPRを行う方法や採用業務効率化を図ることが大切です。

まとめ

新卒採用では遠方からでも参加しやすいオンライン説明会を活用する企業が増えており、説明会だけでなく面接までWebで行われることも少なくありません。
距離や時間の制約によって学生が応募を断念することがないように、オンライン説明会を導入してみてはいかがでしょうか。
数が増加した参加者の情報を管理する手間がかかりますが、そのような場合におすすめなのがnext≫の活用です。

next≫はLINEを活用した採用管理ツールで、参加者の情報を一元管理することができます。自動応答や複数のセミナーに振り分けできる機能も搭載しているので、ぜひ活用をご検討ください。

LINEにしかできないコミュニケーションを採用に

資料請求

『3分でnextが分かる』
特別資料を簡単にダウンロードいただけます。

資料請求
導入事例

導入イメージを実際につけたい方は
事例をご参照ください。

導入事例
お問合せ

ご不明な点などございましたら
お気軽にお問合わせください。

お問合せ