トップ
>
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
next≫における個人情報の取扱いについて
本プライバシーポリシーについて
株式会社アローリンク(以下「当社」といいます。)は、当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における、ユーザーについての個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。なお、本文中の用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及び関連法令によります。
*当社は、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等及び本ポリシーを遵守し、個人情報を適法かつ適正に取り扱います。
事業者の氏名または名称
株式会社アローリンク
個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者:安東 由歩
電子メール:pi-info@arrowlink.co.jp
TEL:0120-31-2222
収集する個人情報
当社は、ユーザーの個人情報を適法かつ適正な手段により取得します。本サービスを利用するために、又は本サービスの利用を通じてユーザーからご提供いただく情報は以下のとおりです。
ア ユーザー(法人の場合はその構成員。以下同じ。)の氏名、生年月日、性別、職業等
イ ユーザーのメールアドレス、電話番号、住所等連絡先に関する情報
ウ ユーザーの肖像を含む静止画情報
エ ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社がユーザーの個別同意に基づいて収集する情報
個人情報の利用目的
*当社は、ユーザーの個人情報について、以下の利用目的の範囲内又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で利用し、ユーザー本人の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。
ア 当社サービスに関する登録の受付、本人確認、ユーザー認証、ユーザー設定の記録、利用料金の決済計算等本サービスの提供、維持、保護及び改善のため
イ 広告の配信、表示及び効果測定のため
ウ 当社サービスに関するご案内(展示会、セミナー及び説明会等のイベントに関するご案内を含みます。)のため
エ その他当社サービスに関する情報提供のため
オ ユーザーからなされる問合せに対する対応のため
カ 本サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
キ 本サービスに関する規約等の変更などを通知するため
個人データの管理
当社は、ユーザーの個人データにつき、利用目的に達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つと共に、利用する必要がなくなったときは当該個人データを消去するよう努めます。
また、当社はユーザーの個人データの漏洩、滅失または毀損の防止その他の安全管理のために必要な措置を講じます。
*当社はユーザーの個人データを従業者に取り扱わせるにあたっては、個人情報の適正な取り扱いを周知徹底するとともに適正な教育を行い、必要かつ適切な監督を行います。
個人データの第三者提供について
当社は、個人情報のうち個人データについては、予めユーザーの同意を得ないで第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供することはありません。ただし、次に掲げる必要があり第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供する場合はこの限りではありません。なお、当社が第三者に対して個人データを提供する場合は、個人情報保護法に定める手続・記録作成を行います。
ア 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
イ 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
ウ 提携先 又は情報収集モジュール提供者へ個人データが提供される場合
エ 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
オ その他、個人情報保護法その他の法令で認められる場合
個人データの提供を受ける場合の措置
当社が第三者から個人データの提供を受けるに際しては、当該第三者の氏名等及び当該個人データ取得の経緯を確認し、これらの事項を記録します。
個人データの取扱いの委託について
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いを協力会社に委託する場合があります。
委託する場合は、個人情報保護体制が整備された委託先を選定して、必要かつ適切な監督を行い利用致します。
個人情報を与えなかった場合に生じる結果
個人情報を与えることは任意です。ただし、個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、一部サービスのご利用やお問い合わせ内容に回答できない可能性があります。
保有個人データの開示等および問合せ窓口について
(1)当社は、ユーザーその代理人から、保有個人データの利用目的の通知を求められたときは、本人確認の上、次の場合を除き、遅滞なく通知いたします。
ア ユーザー本人が識別される保有個人データの利用目的が明らかな場合
イ ユーザー本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
ウ 当社の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
エ 国の機関または地方公共団体が法令の定める義務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(2)ユーザー又はその代理人から保有個人データの開示の求めがあった場合には、本人確認の上、次の場合を除き、遅滞なく通知しいたします。
ア ユーザー本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
イ 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
ウ 法令に違反することとなる場合
(3)ユーザー本人又は代理人から保有個人データの訂正、追加、削除の求めがあった場合には、本人確認の上、遅滞なく調査を行い、結果に基づき適正な対応を行います。
(4)ユーザー本人または第三者から保有個人データの利用の停止又は消去の求めがあった場合には、本人確認の上、その求めに理由があることが判明した時は、適正な対応を行います。
(5)開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。
(6)開示等を行う場合、当社は、ユーザーと別途協議の上、開示等に要する手数料の支払いを求めることがあります。
本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
個人情報保護方針 当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。
改訂について
当社は、必要に応じて、本ポリシーを改訂することができ、ユーザーはこれを承諾するものとします。当社が別途定める場合を除き、本ポリシーの変更は、当サービスへの掲載によって随時お客様に発表するものとし、当該掲載をもって効力が生じます。
当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
窓口の名称
個人情報問合せ窓口
連絡先
窓口責任者:北村 ゆかり
住所:〒651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2マークラー神戸ビル4階
電話:0120-31-2222
電子メール:pi-info@arrowlink.co.jp
2020年8月4日