セミナー内容
新卒採用を強化したいが「学生が集まらない」「辞退が多い」というお悩みを抱える経営者様、採用ご担当者様に視聴いただきたいウェビナーです。
接触機会の少ない応募者とどのようにコミュニケーションを交わすか、
どのようなフォローをすれば離脱者・辞退者を減らすことができるのか、
これらが新卒採用成功の鍵を握ります。
採用にもマーケティングの考え方が必要です。
本セミナーでは、選考通過者の途中離脱率を下げ、
90%以上の移行率を維持することができた「LINE採用」のノウハウを伝授いたします。
ゲストにfree web hope社の採用担当である黒須 仁美さんをお招きし、
実際の採用ご担当者様の目線で、「LINE採用」について気になる点をバシバシ質問していただきます。
接触機会の少ない応募者とどのようにコミュニケーションを交わすか、
どのようなフォローをすれば離脱者・辞退者を減らすことができるのか、
これらが新卒採用成功の鍵を握ります。
採用にもマーケティングの考え方が必要です。
本セミナーでは、選考通過者の途中離脱率を下げ、
90%以上の移行率を維持することができた「LINE採用」のノウハウを伝授いたします。
ゲストにfree web hope社の採用担当である黒須 仁美さんをお招きし、
実際の採用ご担当者様の目線で、「LINE採用」について気になる点をバシバシ質問していただきます。
こんな企業におすすめ
・母集団ありきの採用が上手くいっていない
・新卒採用の対策を行いたい
・採用管理ツールを比較検討中だが、個々の違いがよく分からない
1つでも当てはまる方はぜひ本セミナーにお申し込みください。
・新卒採用の対策を行いたい
・採用管理ツールを比較検討中だが、個々の違いがよく分からない
1つでも当てはまる方はぜひ本セミナーにお申し込みください。
登壇者
-
株式会社アローリンク
HRi事業本部 次長
蘓 伸太郎
2016年入社。不人気と言われる業界で採用に4期携わり、内定辞退率を40%→7%にまで改善。
独自のノウハウ”感情リクルーティング”を活用し、他社の採用を戦略設計、育成・ノウハウコンテンツ提供等コンサルティングに従事。
大手企業からベンチャー企業まで数多くの新卒採用を成功に導く。 -
株式会社free web hope
コミュニティマネージャー/HR
黒須 仁美
2017年新卒として外国籍に特化したメディア・人材紹介会社に入社。新規開拓・新卒採用を経験。その後ベンチャー企業の採用ブランディング・人事採用支援企業に転職。社外人事として20社以上のスタートアップの採用支援に携わる。
2020年マーケティング支援会社free web hope に参画し、自社の採用と新規事業の立ち上げを兼任。自社の採用活動において採用管理ツールの導入を検討中。