セミナー内容
【先着10社様限定セミナー】
※ご応募できなかった企業様は一度ご連絡ください。
「24卒の反省を25卒に活かしたい」
「来季も今のままの本選考設計でいいのだろうか」
「もう来季は内定者フォローに追われたくない」など、
お悩みを抱えている担当者様も多いのではないでしょうか。
自社のインターンシップや説明会に誘致したとしても、
最終的に”選ばれ”なければ入社には繋がりません。
オンライン化が加速した昨今の採用市場では、
採用の中にマーケティングを取り入れることがより強く求められるようになります。
母集団を作るところに多額の予算を投下するのではなく、
本当の意味で学生から”選ばれる”企業になることが採用成功の鍵となります。
本セミナーでは、
優秀な人材に選ばれる会社が実践していることを
事例を交えながらご紹介いたします。
※ご質問などに関してはカメラをオン、ミュートを解除していただき、
ディスカッションができる場も設けております。
ご参加環境を整えた上で、ご参加ください。
※ご応募できなかった企業様は一度ご連絡ください。
「24卒の反省を25卒に活かしたい」
「来季も今のままの本選考設計でいいのだろうか」
「もう来季は内定者フォローに追われたくない」など、
お悩みを抱えている担当者様も多いのではないでしょうか。
自社のインターンシップや説明会に誘致したとしても、
最終的に”選ばれ”なければ入社には繋がりません。
オンライン化が加速した昨今の採用市場では、
採用の中にマーケティングを取り入れることがより強く求められるようになります。
母集団を作るところに多額の予算を投下するのではなく、
本当の意味で学生から”選ばれる”企業になることが採用成功の鍵となります。
本セミナーでは、
優秀な人材に選ばれる会社が実践していることを
事例を交えながらご紹介いたします。
※ご質問などに関してはカメラをオン、ミュートを解除していただき、
ディスカッションができる場も設けております。
ご参加環境を整えた上で、ご参加ください。
こんな企業におすすめ
☑ 母集団を増やしたのに承諾率が改善されなかった
☑ 移行率を高め母集団にかける費用を抑えたい
☑ 福利厚生や条件面が理由で学生から選ばれない状態になっている
☑ 移行率を高め母集団にかける費用を抑えたい
☑ 福利厚生や条件面が理由で学生から選ばれない状態になっている
登壇者
-
株式会社アローリンク
HRi事業本部
杉野 健志
2017年入社。営業部門でBtoC営業に従事しながら、社内研修や採用部門を兼務。現在は、自社採用で培ったノウハウを活かし、他社の採用を戦略設計、育成・ノウハウコンテンツ提供等コンサルティングに従事。大手企業からベンチャー企業まで数多くの新卒採用を成功に導く。
セミナー概要
- 日時 :(木) 13:00~14:00
- 会場 :オンライン
- 参加費 :無料
- 定員 :10人
- 登壇者 :杉野 健志