【企業向け】OB訪問でよく聞かれる質問と意図。

採用活動を実施される中で、紹介、マッチング、インターン等で就活生がOB・OG訪問へ来る機会もあるかと思います。どんな質問をしてくるのか、またどんな意図があるのかを知りたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、OB・OG訪問にてよく聞かれる質問・意図についてご紹介します。

会社・仕事内容を知るための質問

学生の求めている企業なのか、また思っている仕事内容なのかを詳しく理解する質問の例として、以下のような質問が挙げられます。

質問例

・この会社に入ってからよかった、と感じるのはどんな瞬間でしょうか?

・会社の強みと弱みを教えてください。

・他の会社にはない、この会社だけの強みや特徴を教えてください。

・この会社で活躍している人には、どんな共通点がありますか?

・この会社の福利厚生を教えていただきたいです。

・上司や先輩とはプライベートでどんな関係性なのでしょうか?

・一日の仕事の流れを教えてください。

・仕事でのやりがいを教えてください。

・仕事での失敗談、また学んだことを教えてください。

・入社してから、どのように成長・変化されましたか?

・残業はどのくらいあるのでしょうか?

意図

大前提として、学生が質問する理由としては『就職した後のイメージ』を作るために質問を用意し、OB・OG訪問へ足を運んだりします。積極的な学生であるということをアピールするために、という気持ちも中にはあるかと思います。

会社の雰囲気や風潮を知りたい学生は、会社・組織で実際に働いている社員と自分が合うかどうか、もっというと居心地が良いか・求めている待遇があるのかどうかを知りに来ています。そのため、入社して良かったこと、また会社の強みや特徴、実際の福利厚生状況はどうかなどを尋ねられることが多いです。学生がリサーチして、興味を持ってOB・OG訪問に足を運んでいるので、企業の魅力を尋ねられたら、イメージや興味・関心を高めるチャンスにもなります。質問を待つばかりではなく、『なぜOB・OG訪問へ来ているのか』『どんなことに興味があるのか』を聞いてみるのも1つです。一方で、魅力だけではなく、弱みや課題を尋ねられる機会も多いです。その際には、魅力をあげようと上手いこと話す、または話題をそらすのではなく、感じていることを話せる範囲で伝えることは非常に重要です。

仕事の内容ややりがいについても尋ねられる機会があるでしょう。求めている仕事内容と、実際に行われている仕事内容にギャップがないか、を確認する学生も中にはいます。質問内容として多いのは、仕事の内容はもちろん、『やりがいはどこにあるのか』、また『つらい・しんどいこと』を尋ねる質問内容です。やりがい・つらいことを尋ねることによって、学生は企業・働いている社員との価値観が合うかどうかをイメージすることができます。

求める人物像を探るための質問

実際に本選考が始まっている時期に、聞かれることが多い内容です。一例ではありますが、質問例をご紹介します。

質問例

・どんな人が活躍していますか?

・社員に共通するものはありますか?

・どんな後輩に入ってきて欲しいですか?

・新しく入社してくる社員に、何を期待しているか教えてください

・活躍している若手の社員は、どのような人でしょうか

意図

求める人物像を探るために質問を持ってくる学生は、『どうしたら内定を獲得できるのか、どうしたら入社できるのか』を必死に情報収集しています。自分が企業の求める人材に当てはまっているのかどうか、また自分に足りないものは何かを知りにきています。本選考を受けにきている学生は、少なからず企業に興味を持っている状態です。ただ、自分が会社に適していると見られているのか、どうしたら合格できるのか等、少なからず不安に思っている学生が多いです。そのために『人物像』の質問を持ってくることがあります。

社風・会社の雰囲気を知るための質問

学生が思っているような社会人生活を送れるかどうかを知る質問の例として、以下が挙げられます。

質問例

・特別変わった社風はありますか?

・どういうタイプの社員さんが多いですか?

・職場の雰囲気はどうですか?

・本人の希望はどのくらい通るのでしょうか

・他の社員との交流はありますか?

・先輩or後輩社員との関係はどうですか

・入社前と入社後のギャップはありましたか?

・会社内でのイベントはありますか

・職場の雰囲気はあなたに合っていますか?

・別部署の社員との交流はありますか

意図

働いている先輩社員の生の声を聞くことで、入社前に感じていたことと、働いてからどう感じているのかを確認する意図があります。つまり、入社前と入社後のギャップを無くしておきたいと考えています。企業で働いたことがある学生の方が少ない中で、新しい環境の情報がないまま入社するのはすごく不安に感じています。そのため、先輩社員の生の声を直接聞くことによって、『どういった社風・価値観なのか、その価値観は私に会うのか』を知りに来ています。もし、学生がもっと情報収集を希望している場合には、他部署の社員に繋ぐのもひとつです。様々な部署の社員と触れ合うことによって、入社前と入社後のギャップを減らすことが可能です。

まとめ

OB・OG訪問で聞かれる質問と意図についてご紹介しましたが、聞かれる内容はあくまでも一例です。学生が聞いてくる質問の内容と、学生が本当に知りたい内容は案外別だったりします。学生が何を知りたがっているのか、なぜ知りたがっているのかを確認しながら、質問に応えていくことがおすすめです。

LINEにしかできないコミュニケーションを採用に

資料請求

『3分でnextが分かる』
特別資料を簡単にダウンロードいただけます。

資料請求
導入事例

導入イメージを実際につけたい方は
事例をご参照ください。

導入事例
お問合せ

ご不明な点などございましたら
お気軽にお問合わせください。

お問合せ