新卒採用における課題解決の新たな一手「採用管理ツール」について

採用管理はLINE@で 学生の日常コミュニケーションツールを活用する_画像

新卒採用の現場では、ノウハウの不足採用担当者の仕事量が多すぎることが原因で、人材確保がスムーズに達成されない問題が起きています。その背景には、社内の意思統一が不十分であることや、採用活動を人事だけで進めていることがあります。

そのような課題を解決する方法としては、「採用管理ツール」の導入があげられます。今回は、新卒採用現場が抱える課題解決のヒントや、解決のための秘密兵器「採用管理ツール」について紹介します。

新卒採用において企業が抱えている課題

 

新卒採用に苦戦する企業では、多くの課題を抱えています。以下では、よくある問題点について紹介します。

自社にノウハウが蓄積されていない

規模の小さい大多数の企業では、採用ノウハウがないために、大手に苦戦を強いられています。

ノウハウが無い以上、やるべきことも不明瞭なため、新卒採用に向けて社内が一致団結することができません。そのため、社内共有が適切になされず、採用をすべて管理部門に丸投げしているという状態も多く見られます。

さらに、管理部門が十分な協力を得られないまま採用活動を行うため、選考では、学生は入社後の姿が想像できないまま表面的な理解だけをすることに。いざ入社してみたら「思っていたのとは違った」と早期退職に繋がってしまいます。

これでは、能力のある人材を確保することは難しいでしょう。

採用・人事担当者が抱える悩み

人材獲得競争が激化するなか、優秀な人材の確保は困難を極めており、人事担当者が抱える悩みは尽きません。

たとえば、応募者の数に対して、採用担当者が少なすぎるという問題があります。多くの場合、採用担当者は通常の業務を兼務しているため、学生をじっくりと吟味する時間がなく、入社後のミスマッチに繋がっています。

また、そのような状況でも経営者からのプレッシャーは無くなりません。時間がないのにもっと多くの学生を集めろという指示を出す経営者もいます。これでは、経営者や現場が求める人材を見定めることができません。

採用担当者は、多くの場合、プレッシャーに耐えながらほとんど無い時間を必死でやりくりしているのです。

新卒採用において企業が抱えている課題の解決策

 

以下では、上記で紹介した課題を解決するヒントを紹介します。

ノウハウ蓄積のために行うべき取り組み

ノウハウの蓄積には、これまでのやり方を見直し、新しい方法に挑戦することが大切です。

一つが、年間計画の見直しです。近年の採用活動の早期化は明らかで、企業によっては インターンシップを前年の8月や12月に行うところもあります。採用期間もさらに長期化しており、これらの状況を踏まえた計画を立てる必要があります。

また、採用のミスマッチを防ぐには、採用基準を明確にしなければなりません。そのためには、経営層と現場の社員からの協力が必要不可欠です。欲しい人材のビジョンを全社で共有することで、採用活動の効率化に繋がります。

さらに、自社の魅力を発信する取り組みにも挑戦すべきです。現場の意見を参考に、社内で魅力を再発見する取り組みや、自社サイトやSNS、イベント等で情報発信する方法があります。

このように、トライ&エラーを繰り返すことでノウハウは蓄積されていきます。

採用・人事担当者の激務を軽減するために

採用担当者が業務に追われていては、学生の評価を正しく行うことができません。そのためには、まず、採用基準を社内で共有し、明確にすることが重要です。

次に、基準を元に適性検査を厳格化します。基準に則って採用するため、ミスマッチが起こりにくく、再選考のリスクを回避することができます。

さらに、採用には上層部にも積極的に関わってもらうことで、選考の精度を高めることも大切です。

以上のように、採用過程に基準を作りマニュアル化することで、採用担当者の負担を減らすことができます。

より効果的に課題を解決するヒントとは

より細かな業務では、採用過程の情報管理を効率化する必要もあります。たとえば、Excelに情報を打ち込むことは、打ち間違いや更新漏れ膨大な時間がかかるなどの課題があります。

また、資料があちらこちらのソフトやファイルと混在していては、管理や更新が煩雑になります。

このような実務的な課題を解決する方法が、採用管理ツールの導入です。採用管理ツールでは、用に関わるすべての情報をシステムに一元管理することができます。

SNSやクラウドサービスと連携しているものもあり、たとえば応募者がボタンのタップなどのアクションを行うと、データがシステムへ送信され、保存される仕組みになっています。そのため、採用担当者の細かな業務が簡略化され、業務効率の改善が期待できます。

中でも使い勝手に優れているのが、当社開発の「next≫」というツールです。「next≫」はLINEと連携したシステムのため、操作性に優れています。

他にも、LINEの利便性を活かしたアンケートや集計機能も搭載されており、データ収集も容易です。応募者へのレスポンスを自動で行えるモードもあるため、業務の効率化によって、企業が抱える多くの課題を解決することができます。

さらに、「next≫」を導入いただいたお客様へは、当社が蓄積したノウハウをコンサルティング致します。

新卒採用で効率化やノウハウの蓄積を行い、さまざまな課題を解決するには「next≫」をご利用ください。

まとめ

新卒採用のノウハウが少ないことや、採用担当者が激務で業務に支障をきたす問題は、業務の見直しや効率化によって解決することができます。

しかし、成果を出すには時間がかかります。短期的な解決を望む場合は、採用管理ツールを導入し、業務のやり方そのものを改善しましょう。

  • 資料ダウンロード

    next≫のサービス資料をダウンロードいただけます。
    ご検討の方はぜひご一読ください。

    資料ダウンロード
  • ご相談・お問い合わせ

    お客様の採用活動における課題解決をサポートします。
    お気軽にご相談ください。

    相談・問い合わせする
  • メルマガ登録

    1000社を超える採用支援の知見をもとにセミナー情報やお役立ちコンテンツをお届けします。