LINE@のQRコードが2個でも3個でも何個でも!場面に応じた友だち登録で様々な選考ルートを実現

LINE@はQRコード(もしくはURL)を認識することで友だち登録できますが、そのQRコードは一個しかありません。

ただ、next≫では複数のQRコードを作成できるので、学生の属性に合わせた入り口を作ることができます。

LINE@の仕様とnext≫の仕様を比べながら、どんなことが実現できるかをご紹介します。

補足

next≫のQRコードカスタマイズ機能のことを「追跡QRコード」と呼びます。

LINE@にはできないnext≫のQRコードの仕様

発行できるQRコードの数

next≫ではQRコードを複数作成することができます。

LINE@
発行QRコードはひとつ

next≫

発行QRコード数の上限なし

QRコードを読み取った時点でアクションが発生する

QRコードを読み取った時点で、情報を追加したり、メニューの自動変更やシナリオ開始など、様々なアクションをスタートさせられます。

アクション設定とは
next≫内のアクションを設定できるスイッチのようなもの。

などの操作をセットすることができる。

タグをつけるだけでなく外したり、アクションの順番も自由自在

next≫の多彩なアクション機能。QRを読み取るだけで様々な操作ができる。

 

すでに友だち登録している人にもQRコードが使える

本来、QRコードは新規の友だち登録に使われることが大半ですが、next≫は既存の友だちにもアクションを発生させるためにQRコードが使えます。

※具体的な事例は後ほどご紹介します。

 

他の分析ツールの計測タグを埋め込むことができる

HTMLタグ設定から、外部分析ツールの計測タグの埋め込みが可能です。

next≫のQRコード機能でできること

この機能で何ができるようになるのか。

事例をいくつか紹介します。

ナビサイト、説明会、webなど流入経路に合わせて自動でグルーピングができる

流入経路毎に違ったQRコードを使えば、わざわざ学生に聞かなくても特定できます。

  • ナビサイトA
  • ナビサイトB
  • WEBサイトからエントリー
  • チラシ
  • Facebook
  • 合同企業説明会A
  • 合同企業説明会B
  • 説明会A
  • 説明会B

のような流入経路が「最初から正確に」特定できます。

流入経路に合わせて返信メッセージを設定できる

流入経路によって選考ルートが違えば、送られるメッセージも違うはず。

  • 合説で接触した人には、「本日は合説ありがとうございました」のサンクスメッセージと簡単なアンケートを送る。
  • 合説A接触者には説明会Aを、合説B接触者には説明会Bをそれぞれ案内する。
  • 説明会で接触した人には簡単なアンケートではなく、説明会の感想や、次回選考の案内を送る。

といった自動返信メッセージも、QRコードによって操作することが可能です。

補足
当然、シナリオがスタートしたり、リマインダ機能を発動することもできるので、メッセージ配信の予約も全て自動で稼働します。

 

プレミアムリッチメニューで、最初から違ったメニューで案内できる

プレミアムリッチメニューと組み合わせることにより、アクション機能からメニューの自動変更が可能です。

つまり、QRコード毎の専用メニューが作られるということになります。

完全に独立した内容を展開できるので、全く違う種類のユーザーを友だち追加しても問題ありません。

例えば、

  1. 新卒採用
  2. 中途採用
  3. アルバイト採用
  4. BtoC事業向け

これらの異なる属性のユーザーをひとつのnext≫で管理することも難しくありません。

それぞれ専用のリッチメニューを作成し、対象に合わせたQRコードから登録してもらえば、他の情報に触れることがないのです。

このように、入り口から出口までを完全独立させることによって、様々な選考のシーンに対応することができます。

 

説明会受付でQRコードを読み取ってもらい出欠を取ることができる

アクション機能で説明会の参加タグをつければ、QRコードで出席確認をとることができます。

ただ、タグをつけるだけでなく、説明会のスピーカーの紹介コンテンツを流したり、説明会のPDF資料を送信したり、1時間後にアンケートが届くようにしたり…。

説明会そのものの効率化にも大きく役立ちます。

特にセミナーアンケートを紙ベースで手書きにしている場合は、LINEでアンケートを取ることで大きな効率化に繋がります。

スマホでアンケートをとるメリット
  • 学生の入力が早い
  • 字が汚い、といった課題が無くなる
  • メールアドレスのミスが少ない
  • 「最先端の企業!」という印象を与えられる

 

next≫の使い方は無限大

QRコード追跡機能によって、様々なシーンにてnext≫が活躍できるようになりました。

さらに、プレミアムリッチメニューアクション機能と組み合わせることによってnext≫の使い方は無限大です。

きっとそれぞれの企業に合った最適な使い方があると思いますので、是非、弊社の営業担当に提案させてください。

 

LINEにしかできないコミュニケーションを採用に

資料請求

『3分でnextが分かる』
特別資料を簡単にダウンロードいただけます。

資料請求
導入事例

導入イメージを実際につけたい方は
事例をご参照ください。

導入事例
お問合せ

ご不明な点などございましたら
お気軽にお問合わせください。

お問合せ