シナリオ配信


シナリオ配信
-
シナリオ配信について
シナリオ配信を使えば定期的に自動でメッセージを配信することが可能です。メルマガのようなイメージで定期的に配信することができます。活用例)<定期配信>・説明会やインターンに参加した学生を対象にメリットのある情報を定期的に配信・内定者を対象に、限定情報や研修コンテンツを配信<ステップ配信>友だち登録してくれた学生に対して、…
- 2025.07.08 更新
- 友だちリスト
- シナリオ配信
-
シナリオ配信を活用して初回登録アンケートへの回答を促進する方法
初回登録時のアンケート(回答フォーム)に未回答の友だちへ、自動でメッセージを送信する方法について解説します。友だち登録後、一定の時間をおいて初回登録時のアンケートに回答していない人にだけリマインドを送ることができるため、手間をかけずに回答率の向上が期待できます。 シナリオ配信の作成方法シナリオで回答フォームを配信する設…
- 2025.07.18 更新
- 友だち追加時設定
- シナリオ配信
- 回答フォーム
- 追跡QRコード
- アクション設定
-
『読了済み』のシナリオ配信をリセットし再度配信する方法
『読了済み』のシナリオを再度配信できるようにリセット、または時間操作する方法を解説します。※シナリオ配信の作成方法や機能の詳細についてはこちらシナリオの購読・予約をリセットする方法『読了済み』になっているシナリオを最初から配信したい場合に、シナリオの設定をリセットする方法を解説します。※シナリオのリセットは、誤操作を防…
- 2025.07.09 更新
- 友だちリスト
- シナリオ配信
- 詳細検索
-
シナリオ配信を何度も繰り返し配信したいです。
シナリオを【経過時間で作成】し、友だち追加時設定画面にてシナリオを「途中から始める0日目00:00:00」を設定することで、何度でも最初から配信することが可能です。※シナリオ配信をリセットする方法の詳細はこちら
- 2025.07.09 更新
- シナリオ配信
-
複数のシナリオ配信を同時に配信できますか?
友だちに対して、同時に複数のシナリオを配信することはできません。アクション設定等で別のシナリオ配信が適用されると、以前のシナリオ配信は中断されてしまいますのでご注意ください。例)シナリオAを配信した翌日に、シナリオBを配信した場合:シナリオBが配信されます。シナリオAを配信した翌日にシナリオBを紐付けた場合:シナリオB…
- 2025.07.07 更新
- シナリオ配信
-
指定の回答フォームに回答していない友だちを対象にシナリオを配信したいです。
まずシナリオ配信の1通目に回答フォームを含んで配信設定します。2通目のシナリオ配信では、「詳細条件で絞り込み」で、回答フォームに回答していない人を対象に設定することで該当の人にのみ送信することができます。※シナリオ配信を活用して初回登録アンケートへの回答を促進する方法の詳細はこちら
- 2025.07.25 更新
- シナリオ配信
- 回答フォーム
-
シナリオを作成しましたが、配信されません。
シナリオ配信は、シナリオを登録した時点では配信が開始されません。シナリオ配信を開始するにはきっかけとなるアクションを設定したり、手動で配信を開始する必要があります。例えば、友だち登録後すぐに配信開始したい場合は「友だち追加時設定」、初回登録フォーム回答後に配信開始したい場合は、回答後のアクションでそれぞれシナリオ開始の…
- 2025.07.09 更新
- 友だち追加時設定
- シナリオ配信
- 回答フォーム
- 追跡QRコード
- アクション設定
-
経過時間で作成したシナリオを時刻指定のシナリオに変更することはできますか?
【時刻で作成】【経過時間で作成】のどちらも一度設定すると後から変更することはできない仕様になっております。お手数ですがシナリオを作り直していただけますようお願いします。
- 2025.07.07 更新
- シナリオ配信
-
シナリオ配信が稼働しません。(テスト配信後に本配信が開始されません。)
シナリオ配信が「読了済み」になっていないかご確認ください。シナリオは一度配信されて読まれると、すべて「読了済み」扱いになります。同じ友だちが同じシナリオをもう一度読むには、一度シナリオの配信状態をリセットする必要があります。(テスト送信でシナリオを読んだ友だちも「読了済み」扱いになります。)「読了済み」になっていた場合…
- 2025.07.08 更新
- シナリオ配信
-
シナリオ配信の途中で配信内容を追加したら、編集後の内容が配信されますか?
設定した配信時刻前に配信内容を編集、追加した場合、基本的には編集後の内容が配信されます。※編集した設定が反映されるまでに数分かかる場合があります。
- 2025.07.07 更新
- シナリオ配信
-
シナリオ配信活用方法
選考段階では学生側の志望度にムラがある為、ブロックされないよう学生にもメリットのある情報を配信する必要があります。説明会やインターンに参加した学生を対象に学生側にもメリットのある情報をコラム配信し、内定者になってから先輩情報や会社の細かい情報などをコラム配信することで内定者のフォローまで行うことができます。シナリオ配信…
- 2025.07.09 更新
- テンプレート
- シナリオ配信
- 友だち情報欄管理
- タグ管理

