リマインダ配信について – 採マネnext≫サポートサイト

リマインダ配信について

更新

はじめに
★リマインダ配信では、複数のLINEメッセージを登録した日時から逆算して自動で配信することができる機能です。
リマインダを開始するには、きっかけとなるアクションを設定したり、手動で配信を開始する必要があります。
※予約者にリマインドを自動送信する方法はこちら

 

<イメージ>

 

 

 

 

リマインダ配信の登録方法

★リマインド配信を登録する方法を解説します。

 

左メニュー「メッセージ」>「リマインダ配信」をクリックします。

〔+新しいリマインダ〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 


『リマインダ名』を入力します。(管理用なので学生側には表示されません)

③『配信方式』を選択します。

 

時刻で設定:ゴール日時の「3日前の8時」「1日前の13時」「当日の20時」のように、日時を指定して配信できます。
ゴール日時までの残り時間で指定:ゴール日時の「当日の1時間30分前」「当日の1時間前」「当日の30分前」のように、残り時間を指定して配信できます。
 

 

〔登録〕ボタンをクリックします。

 

※「時刻で指定」から登録する方法はこちら

※「ゴール日時までの残り時間で指定」から登録する方法はこちら

 

 

 

 

 

「時刻で指定」の設定方法

★「時刻で指定」はイベントへの参加促進リマインドなど、開始からゴールまでが比較的長期にわたるものや、配信する時刻が重要なリマインダを運用したい場合に便利です。

 

<イメージ>

 

 

 

 

 

『配信タイミング追加』で配信タイミングを指定し〔登録〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

★リマインダが開始された時のアクションを任意で設定します。

〔アクション設定〕ボタンをクリックします。

実行するアクションを選択します。

※アクション設定ボタンでできることについてはこちら

〔この条件で決定する〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

⑤送信されるメッセージを『新規作成して追加』または『テンプレートから追加』から選択します。

 

『新規作成して追加』から登録する方法はこちら

『テンプレートから追加』から登録する方法はこちら

 

 

 

 

 

ゴール日時までの残り時間で指定」の設定方法

★「ゴール日時までの残り時間で指定」は説明会受付時間のリマインドなど、開始からゴールまでが比較的短期間のものや、ゴールまでの残り時間が重要なリマインダを運用したい場合に便利です。

 

<イメージ>

 

 

 

 

 

『配信タイミング追加』で配信タイミングを指定し〔登録〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

★リマインダが開始された時のアクションを任意で設定します。

〔アクション設定〕ボタンをクリックします。

実行するアクションを選択します。

※アクション設定ボタンでできることについてはこちら

〔この条件で決定する〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

⑤送信されるメッセージを『新規作成して追加』または『テンプレートから追加』から選択します。

 

『新規作成して追加』から登録する方法はこちら

『テンプレートから追加』から登録する方法はこちら

 

 

 

 

 

『新規作成して追加』から登録する方法

 

〔新規作成して追加〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

メッセージ内容を入力します。

〔登録〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

④リマインドのメッセージ配信タイミングを追加する場合は〔+配信タイミング追加〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

『テンプレートから追加』から登録する

 

〔テンプレートから追加〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

配信するテンプレートを選択します。

〔コピーして編集〕もしくは〔追加〕ボタンをクリックします。

 

・コピーして編集:登録しているテンプレートをコピーして編集できます。元のテンプレートは変更されません。

・追加:登録しているテンプレートをそのまま使用します。

 

<コピーして編集からメッセージを追加する場合>

 

メッセージ本文を編集して〔登録〕ボタンからメッセージの登録を行います。

 

 

 

 

 

④リマインドのメッセージ配信タイミングを追加する場合は〔+配信タイミング追加〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

リマインダの配信方法

★設定したリマインダの配信方法を解説します。

 

日程予約パネルで配信設定する

★カルーセル機能を使って日程予約をとり、同時にリマインダの配信を行う方法を解説します。

※カルーセルの作成方法はこちら

 

左メニュー「メッセージ」>「テンプレート」をクリックします。

①リマインダを設定したい日程予約パネルのテンプレート名をクリックします。

 

 

 

 

 

②選択肢1の〔アクション設定〕ボタンをクリックします。

『リマインダ操作』を選択し、『操作種別』【リマインダを開始】『リマインダ選択』でリマインダ配信の登録方法で設定したリマインダを選択、『ゴール日時』イベント当日となる日時にします。

〔この条件で決定する〕ボタンをクリックします。

※日程が複数ある場合は②~④の手順で各選択肢ごとに設定を行います。

〔テンプレート登録〕ボタンをクリックして配信設定完了です。

 
 
 
 
 

手動でリマインダの配信設定をする方法

左メニュー「1対1トーク」>「友だちリスト」をクリックします。

リマインダを配信したい友だちの名前をクリックします。

 

 

 

 

 

②個人詳細ページで『リマインダ』タブに切り替えます。

リマインダ配信の登録方法で設定したリマインダを選択します。

『ゴール日時』を設定します。

〔開始〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

指定した条件に該当する友だちに一括で配信設定する

左メニュー「1対1トーク」>「友だちリスト」をクリックします。

〔詳細検索〕ボタンをクリックします。

検索条件を指定します。

※詳細検索についてはこちら

〔検索する〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

検索条件に該当する友だち全員にチェックを入れます。

⑤友だち一括操作の『リマインダ』タブ【リマインダを開始】を選択します。

リマインダ配信の登録方法で設定したリマインダを選択します。

『ゴール日時』を指定します。

〔変更する〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

(Visited 1,804 times, 1 visits today)

この記事が役に立ったら「いいね」を押してください!

サービス資料をダウンロード サービス資料をダウンロード

リマインダ配信 設定