友だちの流入経路がわかりません。
更新
流入経路は大きく2つのパターンに分けられます。
・追跡QRコードの場合:特定の追跡QRコードから追加された場合は、「[追跡QR]QRコード名を検知しました」と表示され、どのQRコード経由で追加されたかを正確に確認できます。
・追跡QRコード以外の場合:追跡QRコードを使わずに友だちになった場合は、【フォローされました】とだけ表示されます。この場合、どの経路から追加されたかを特定することはできません。
例)
・LINEのID検索
・アカウント名検索(認証済みアカウントで検索設定が「オン」の場合)
・LINE公式アカウントのURL
・LINE公式アカウントトーク画面の画面右上の「三」をタップ>「おすすめ」よりアカウントが紹介された
・Aさんの個人アカウントのトーク画面から 「+」をタップ>「連絡先」を選択し、LINE公式アカウントをBさんに送信。
その後、Bさんが共有された連絡先から友だち追加した場合 など
・LINEのID検索
・アカウント名検索(認証済みアカウントで検索設定が「オン」の場合)
・LINE公式アカウントのURL
・LINE公式アカウントトーク画面の画面右上の「三」をタップ>「おすすめ」よりアカウントが紹介された
・Aさんの個人アカウントのトーク画面から 「+」をタップ>「連絡先」を選択し、LINE公式アカウントをBさんに送信。
その後、Bさんが共有された連絡先から友だち追加した場合 など
※追跡QRコード以外から友だち追加されたタイミングでアクションを実行したい場合はこちら
(Visited 102 times, 1 visits today)
関連記事
この記事が役に立ったら「いいね」を押してください!

