タグ管理をもっとカンタンに!手動タグ操作ガイド – 採マネnext≫サポートサイト

タグ管理をもっとカンタンに!手動タグ操作ガイド

更新

はじめに
★タグのつけ外しを手動で行う場合、友だちリストから変更をすることができます。個別変更、一括変更に分けて手順を解説します。
 
<イメージ>
友だちリストからタグを変更する機能の概要を示すイメージ画像
 
 
 
 
 

個別にタグを操作する方法

管理画面の左メニューと友だちリスト一覧画面
左メニュー>「友だちリスト」をクリックします。
タグを変更したい友だちの名前をクリックします。
 
 
 
 
 

友だちの個人ページで「タグ」タブを選択し、タグを選択・変更ボタンをクリックする画面

②個人ページで『タグ』タブに切り替えます。

つけたい(はずしたい)タグがあるフォルダを選択します。

つけたい(はずしたい)タグを選択します。

〔タグを変更〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 


タグ変更の確認画面で「変更を保存する」ボタンが表示された画面
⑥確認画面が表示されます。間違いがなければ〔変更を保存する〕ボタンをクリックしてください。
 
 
 
 
 

タグ変更が完了したことを示すメッセージの画面

タグ変更の完了です。

 
 
 
 
 

選択した友だちを一括でタグ付けする方法

友だちリスト画面で詳細検索ボタンが表示されている画面
左メニューから>「友だちリスト」をクリックします。
〔詳細検索〕ボタンをクリックして、タグを変更したい友だちの条件を指定します。
※詳細検索の詳しい方法はこちら
②条件に当てはまる全員にチェックする場合は友だちリストの一番上のチェックボックスにチェックを入れます。
 
 
 

 

 


友だちリストで一括選択チェックボックスと、「友だち一括操作」の「タグ」タブでタグと操作を選択している画面

③友だちの人数が1ページ内に収まりきらない場合は「表示条件に当てはまる友だち〇人すべて選択」のチェックボックスが表示されます。条件に合う全員を選択する場合はチェックを入れます。

④画面を下にスクロールし、『友だち一括操作』の『タグ』タブに切り替えます。

変更したいタグを選択します。

行いたい操作のボタンをクリックします。

 

 

 

 

 


友だち一括操作でのタグ変更確認ポップアップ画面

⑦確認のポップアップが表示されます。間違いがなければ「OK」をクリックしてください。

 

 

 

 

 


一括でのタグ変更が完了したことを示すメッセージの画面

タグ変更の完了です。

 

 
ポイント

手動でタグ付けを行った場合、タグ詳細設定で設定している タグ追加時のアクションは実行されません。
※タグ追加時のアクションは、フォーム回答時やカルーセルの選択肢タップ時など、友だちのアクションに起因してタグが付与された際に実行されます

 

 

 

 

 

チャットサポートへの導線バナー画像

(Visited 71 times, 1 visits today)

この記事が役に立ったら「いいね」を押してください!

サービス資料をダウンロード サービス資料をダウンロード

タグ 手動 個別 学生ごと