選考日程を一括で登録する方法
はじめに
★「作成するタグが多く、作成に時間がかかってしまう」「日程のタグは一度に作成したい」などの場合に、CSV形式でインポートしていただくとタグの一括作成ができます。
<イメージ>
タグの一括作成方法
★タグを一括作成する方法を解説します。

左メニュー「友だち属性」>「タグ管理」から〔CSVアップロード〕ボタンをクリックします。

【インポートサンプルCSVダウンロード】をクリックし、CSVファイルをダウンロードします。

上記のようなタグ一括作成用のCSVファイルがダウンロードされますので、登録したいタグをA列の2行目から入力してください。
注意
※一度にアップロードできるのは200件までです。
Macをご使用の方
インポート時の注意

Numbersにてファイル>書き出し>CSVを選択し、
この図のようにテキストエンコーディングを指定して出力して下さい。
この図のようにテキストエンコーディングを指定して出力して下さい。
※Excel for macでは利用できません。
(next≫の画面に戻ります)
①作成したいタグの入力が完了したら、〔ファイルを選択〕ボタンをクリックして先ほどのCSVファイルを選択します。
②〔CSVアップロード〕ボタンをクリックします。
作成したタグがひとつのフォルダにまとめて登録されます。
タグフォルダの名前を変更する方法
★先ほど一括作成したときに自動作成されたフォルダの名前を変更する方法を解説します。
①編集したいタグフォルダ右側にある〔編集〕ボタンをクリックします。
②【名前を変える】をクリックします。
管理しやすいように名前を変更して〔決定〕ボタンをクリックします。
タグ一括作成の際の注意点
タグ一括作成の際、一括で作成できるのは「タグ名」のみです。
タグのアクションなどの設定は、アップロード後に管理画面内で行ってください。
タグのアクション設定についてはこちら
タグで定員設定を行う方法についてはこちら
(Visited 50 times, 1 visits today)