広告連携の設定方法 – 採マネnext≫サポートサイト

広告連携の設定方法

更新

はじめに
★広告連携機能を利用すると、広告経由で追加された友だちについて、採マネnext»側での行動・成果をオフラインコンバージョンとしてGoogle広告にアップロードできます。 実際の成果につながったクリックパターンを学習できるので、自動入札を最適化できます。
こちらの記事ではGoogle広告アカウントを採マネnext»に連携する方法を解説します。
広告連携についてこちら
※広告パラメータを管理する方法はこちら

 

★Google 広告の操作についてはGoogle広告のヘルプページを確認するか、Googleへ直接お問い合わせください。

※プレミアムプラン以上対象

 

<イメージ>

 

 

 

 

 

Google広告アカウントを連携する方法

左メニュー>「広告連携」をクリックします。

〔+連携する〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

『Google広告 カスタマーID』を入力します。

 

 
ポイント
★カスタマーIDはGoogle広告 アカウントの識別に使用される固有の番号です。カスタマーIDはGoogle広告管理画面右上のIDをコピーしてください。
※ハイフンが含まれた値のまま入力できます。

 

 

をクリックし、連携したいGoogle広告の権限があるGoogleアカウントでサインインします。

④Googleアカウントの連携が完了したら〔保存〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

Googleアカウントの連携が完了すると、アカウント情報が表示されます。

 

 
注意
Google広告アカウントを複数連携することはできません。

★連携内容が誤っていた場合は、【連携解除】ボタンをクリックして連携をやり直してください。

 

 

 

 

 

広告コンバージョンを連携する方法

★フェーズ管理を使って「友だち追加」「資料請求」「説明会予約」のような友だちの成果を管理します。

 

左メニュー>「広告連携」をクリックします。

〔+新しいフェーズ〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

『フェーズ名』を入力します。(Google広告設定しているコンバージョン名と統一するとわかりやすいです。)

『コンバージョンアクション設定』『コンバージョンアクション名』を選択します。
※連携した広告アカウントに設定しているコンバージョンが選択肢に表示されます。

〔登録〕ボタンをクリックします。

 

★紐づけるコンバージョンのカウント方法は「すべてのコンバージョン」に設定します。

 

Google 広告アカウント編集するコンバージョンアクション名をクリックします。

②『カウント方法』を確認し、「1回のコンバージョン」になっている場合は項目をクリックして「全件」を選択し、保存します。

 

 

 

 

 

 

コンバージョンアップロード時のエラーについて

◼︎コンバージョン〇〇はこの友だちのクリックID(gbraid,wbraid)には対応していません。カウント方法が「すべてのコンバージョン」のコンバージョンをご利用ください。設定を確認してから再送してください。


採マネnext»のフェーズと紐づけるコンバージョンは、カウント方法の設定を「すべてのコンバージョン」にする必要があります。

 

 

 

 

◼︎広告アカウントとGoogleアカウントの連携が無効になっています。広告アカウントを再度連携し、再送してください。


連携したGoogleアカウントの連携が無効な場合に表示されます。

 

<コンバージョンの再送方法>

〔連携解除〕ボタンをクリックして、連携済みの広告アカウントを連携解除します。

②再度広告アカウントを連携します。

フェーズとコンバージョンアクションの紐づけを行ないます。

④広告連携画面 > リスト右部の〔再送〕ボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

◼︎クリック発生から6時間未満のため、コンバージョンをアップロードできませんでした。再送してください。


フェーズ通過時になんらかの原因でコンバージョンがアップロードできなかった場合に表示されます。

〔再送〕ボタンをクリックしてください。

 

 

 

 

 

◼︎コンバージョンアクションが作成されて間もないため、アップロードできませんでした。再送してください。


フェーズ通過時になんらかの原因でコンバージョンがアップロードできなかった場合に表示されます。

〔再送〕ボタンをクリックしてください。

 

 

 

 

 

(Visited 54 times, 1 visits today)

この記事が役に立ったら「いいね」を押してください!

サービス資料をダウンロード サービス資料をダウンロード