タグと友だち情報の違いについて
更新
タグについて
★タグとは友だちをセグメント(分類)分けをすることができる機能です。あらかじめ用意したグループやカテゴリに振り分けられる場合(例:卒業年度、説明会参加済みなど)はタグで項目を作成しましょう。
※タグの設定方法はこちら
タグの特徴とメリット
①友だちの分類・整理が簡単にできる:友だちが持つ特性や状況に基づいて容易にセグメント分けすることができます。例えば、内定者、説明会参加、卒業年度などが当てはまります。
②効率的にデータ分析ができる:タグを使用して友だちをセグメント分けすると管理画面から簡単に特定の友だちを見つけたり、友だちのタグの種類を確認でき、データ分析に役立てることができます。
③CSVからタグをまとめて登録できる:CSVファイルを作成して一括登録することができ、イベント日程のタグなど一度に複数のタグを作成する場合に便利です。
※複数のタグを一括で登録する方法はこちら
④タグにアクションを設定できる:タグを友だちに付与したタイミングで、メッセージ配信や情報の登録などのアクションを同時に起こすことができます。
※タグのアクション設定はこちら
タグの活用例
①セグメント配信:特定のタグを持つ友だちに対して一斉配信を行うことで、ニーズや興味に基づいて適切なコミュニケーションをとることができます。
※タグを活用して内定者のみにシナリオ配信をする方法はこちら
②詳細検索で友だちの絞り込み:詳細検索から特定のタグを持つ友だちを簡単に絞り込むことができます。
※詳細検索についてはこちら
③予約できる回数の制限:「予約済み」のタグを作成し、説明会やイベントに参加できる回数を制限することができます。
※予約回数を制限する方法はこちら
④送信したメッセージの既読の確認:LINE APIの仕様上、既読の確認はできませんがタグを活用することで代替案として運用することができます。
※メッセージ送信後の反応を確認する方法はこちら
友だち情報について
★友だち情報とは友だちの「名前」「住所」「メールアドレス」や面接の所感など、友だちごとに個別で登録したい情報を管理できる機能です。また、画像やPDF、日付なども登録できるので友だちのプロフィールとしても活用できます。
※友だち情報の設定方法はこちら
友だち情報の特徴とメリット
①友だちの基本情報の管理ができる:友だちの名前、フリガナ、卒業年度、電話番号などの事前に用意ができないものを登録・管理できます。
※基本情報の登録はこちら
②登録した情報を出力できる:回答フォーム等で回収した友だち情報を基にエントリーシートなどの書類を作成し、出力することができます。
※エントリーシート出力方法はこちら
③配信するテキストに代入できる:友だちの名前や予約の日程などを配信内容に代入することができ、友だちに合わせた内容を配信することができます。
※友だち情報をテキストに代入してメッセージを配信する方法はこちら
④データ分析ができる:友だち情報を活用して友だちの傾向やニーズを分析し、戦略や施策を改善することができます。
※友だち情報を使ってボタンのタップ回数を計測し、興味度を測る方法はこちら
友だち情報の活用例
①ボタンのタップ回数を計測:リッチメニューに友だち情報を設定することで友だちがどの情報を必要としているか、興味度を測ることができます。
※ボタンのタップ回数を計測する方法はこちら
②友だちがアクションを起こした日を記録:アクション実行日を登録しておくことで、登録した年月日と一致する友だちだけにメッセージを送りたい場合などに活用できます。
※友だちがアクションを起こした年月日を記録する方法はこちら
③選考ステータスの管理:友だち情報で管理することにより、どの友だちがどの選考フェーズにいるのかを一目で確認でき、対象者にのみメッセージを送信することができます。
※選考ステータスの作成はこちら
④メモとして活用:一次面接や二時面接などの友だち情報を作成し、面接所感やなどメモとして使用することができます。
※友だちに見えない形でメモを残す方法はこちら
この記事が役に立ったら「いいね」を押してください!