選考後アンケート作成時のポイント
更新
★学生の状態を把握する選考後アンケートの作成方法と自動応答を使ってアンケートを送信する方法を解説します。
★【進みたいです】・【辞退します】の2択に【迷っています】を追加することで、迷っている学生への回答のハードルを下げるとともに、フォローアップにも活用できます。
目的・効果
★3択アンケートで学生のリアルな声を聞き出し、早期フォローすることで辞退抑制が見込まれます。
★選考後アンケートの作成方法を解説します。
回答フォームを作成する
左メニュー「メッセージ」>「回答フォーム」を選択します。
①〔+新しい回答フォーム〕ボタンをクリックします。
②『フォーム名(管理用)』を入力します。(管理用なので学生側には表示されません)
③『タイトル』と『説明』を入力します。
④『氏名』『住所』『学校名』など必要な項目を作成します。
★選考後アンケートの作成方法はこちら
⑤〔+ラジオボタン〕をクリックします。
⑦『選択時のアクション』でその他を選択します。
⑧『選択肢1』に【進みたいです】などと入力します。
⑨〔アクション設定〕ボタンをクリックします。
⑩〔タグ操作〕ボタンを2回クリックします。
⑪1つ目のタグ操作は『タグをはずす』に設定し、今回の選択肢以外のタグが外れるよう設定します。
⑫2つ目のタグ操作は『タグを追加』に設定し、今回の選択肢と同じタグが付与されるよう設定します。
⑬〔この条件で決定する〕ボタンをクリックします。
⑭〔+選択肢を追加〕ボタンをクリックします。
今回の場合は3択なので⑥~⑬の手順で【迷っています】【辞退します】の2つの選択肢も追加します。
⑮回答制限や回答後のアクション等を任意で設定します。
⑯〔保存〕もしくは〔保存してプレビュー〕ボタンをクリックして設定を保存します。
3択のアンケートの完成です。
自動応答による配信設定
★テキストを入力後、自動応答にてアンケートを送信する設定方法を解説します。
テンプレートの作成方法
左メニュー「メッセージ」>「テンプレート」を選択します。
①〔テンプレートを作成〕>「標準メッセージ」をクリックします。
②『テンプレート名』を入力します。(管理用なので学生側には表示されません)
③『本文』内の回答フォームを差し込みたい箇所にて〔回答フォーム〕をクリックし、「選考後アンケートの作成方法」で作成した回答フォームを選択します。
④〔テンプレート登録〕ボタンをクリックします。
自動応答にてアンケートを送信する方法
左メニュー「メッセージ」>「自動応答」を選択します。
①〔+新しい自動応答〕ボタンをクリックします。
②『自動応答名』を設定します。(管理用なので学生側には表示されません)
③『全体設定』>『反応するメッセージ種別』で【テキスト】を選択します。
④『応答設定』で【キーワードで応答】を選択します。
⑤『マッチ条件』を選択します。
⑥反応するキーワードを設定します。
「文字の種類を区別」にはデフォルトでチェックが入っています。
チェックを外すと、設定したキーワードの「英数字記号の半角と全角・大文字と小文字」「ひらがなとカタカナ」を区別せずに自動応答が発動します。
友だちからのメッセージがキーワードと少し違う場合でも、自動応答が発動するようになります。
⑦『応答する時間帯設定』を設定します。
常時反応させたい場合は【全ての曜日・時間帯で応答】、反応する曜日や時間帯を決めたい場合は【特定の曜日・時間帯で応答】を選択してください。
関連動画
★インターンシップ参加QR、お礼メッセージの使い方の動画はこちらから視聴できます。
LINEで読み込むQRコードの作成方法をご紹介します。
活用例として、インターンシップへ参加いただいた学生へQRコードを読み込んでもらい、
参加タグとお礼メッセージを配信することができます。
この記事が役に立ったら「いいね」を押してください!
選考 選考アンケート